2019-06-03 / 最終更新日時 : 2019-06-03 NISHIJIMA ニュース 6月1日(土)熊本市動植物園ドリームナイトにボランティアで参加しました。 6月1日土曜日、17:30分から熊本市動植物園で開催された、ドリームナイト・アット・ザ・ズーに学生27名がボランティアとして参加しました。ドリームナイトとは、慢性病や難病と向き合っている子どもたちとその家族を閉演後の動物 […]
2019-05-27 / 最終更新日時 : 2019-05-27 NISHIJIMA ニュース 5月26日(日)セラピー犬吾郎!TV取材を受けました! 令和になっても動物介在活動は毎週地道に活動を続けております。現在は、既に、1年生もデビューして、1・2年合同の体制になっています。慣れない1年生を2年生がしっかりリードしています。2年生のリーダーを中心に活動の前と後には […]
2019-05-19 / 最終更新日時 : 2019-05-19 NISHIJIMA ニュース 5月19日(日)第1回オープンキャンパス開催しました。 本年度最初のオープンキャンパスを開催しました。講師は、元熊本市動植物園長・九州動物学院副学院長の本田公三先生「野生動物と動物園」と元東海大学教授・九州動物学院動物薬理学講師の仁木隆博先生「人と動物の共生を考える!」の豪華 […]
2019-05-17 / 最終更新日時 : 2019-05-17 NISHIJIMA ニュース 5月16日(水)決戦は木曜日!前期レクリエーション! 令和最初のレクリエーションが、熊本県立体育館中体育室で開催されました。好天気に恵まれ、熱中症が心配される中、元気いっぱいの声援がこだましました!競技は、ドッチボールとバレーボールの2種目で行われました。ドッチボールは2年 […]
2019-05-14 / 最終更新日時 : 2019-05-14 NISHIJIMA ニュース 5月14日(火)学院長面談始まる! 足立学院長による個人面談がスタートしました。始業式・終業式の1人1人の決意表明・ひと言コメントと共に自分を表現する場として、九州動物学院の大事な授業の1つとなっております。1年生は、これから2年間頑張りたいこと。2年生は […]