9月21日(日)第8回オープンキャンパスを実施しました。

第8回オープンキャンパスを開催しました。テーマは「トリミングを体験しよう!」講師は、九州動物学院トリミング専任講師・2年生副担任橋本沙耶先生(九動卒業生10期生)でした。アシスタントとして2年生のトリマー科の学生も参加しました。体験講義では、まず、トリミングについて座学があり、トリマーの現状や学び方、何が必要とされるのか細かく説明がありました。次に、トリミング室で3班に分かれて実技がありました。実技では、コームを使ったブラッシングと今回初めてカットに挑戦してもらいました。トリミングも見ているだけではわからない色々なコツや技術があります。ハサミは親指だけを動かして他の指は動かさず固定しなければなりません。皆さん慣れない動きに苦戦しておられました。日頃はやれないやらない経験体験をするというのがオープンキャンパスに参加する醍醐味です。参加者の皆さんから「親指だけを動かすのが難しかったけど、とても楽しかった。」「カットに集中したので、あっという間に時間が過ぎてしまいました。」「先輩方が優しく指導してくれたので楽しくカットができました。」など、「難しかったけど楽しかった」というご意見を沢山頂きました。トリミングは奥が深いですね。さて、参加者に感動と驚きを提供している九州動物学院のオープンキャンパス。次回は10月16日(日)になります。皆さんのご参加を教職員一同、心よりお待ち致しております。