仕事+αの感動・感激について
飼い主さんの一人に、マルチーズを飼っている人がいます。マルチーズは毛が伸びるためトリミングに来るのですが、二日から三日に一度来られていまし た。ワンちゃんは本来雨で体を洗い流すため、一ヶ月に一回のトリミングで十分です。逆に洗い過ぎることは、体を乾燥させてよくありません。
では、なぜ飼い主さんはトリミングに来られていたのでしょうか。それはワンちゃんを溺愛するあまりの行動なのです。「ワンちゃんの喜ぶことをした い、十二分に満足させたい。」という思いからこういった行動にでてしまったのです。しかし先ほども言いましたが、洗い過ぎはよくありませんので飼い主さん には月に一回のペースに来られるようアドバイスをしました。それから半年間は月に一回のペースで来ていただきました。その半年たった頃のことです。飼い主 さんから「驚いた。感動した。」とのお言葉を頂きました。
「うちのワンちゃんが、お手やおかわりをするようになったんですよ。」
それはトリマーがこの半年間ワンちゃんがシャンプーとカットに来るたびに、お手、おかわり、おすわりなどを教えていった賜物でした。この事実を知った飼い主さんはとても感動されました。
この例は、仕事をする上でとても重要なことです。
仕事は頼まれたことをただするのではなく、頼まれた仕事+αの感動・感激を行うことで飼い主さんの印象はぐっと良くなり、また通いたいと思われるよ うになります。では、この+αの感動・感激とはどういうことを指すのか。それは当たり前のことを当たり前にするだけでなく、自分で考えて相手が想定する以 上のことをすることを言います。それを日々心がけることが大切です。
私ども竜之介グループがこれまで行ってきた+αの感動・感激の例をあげるならば、ペットホテルで預かったわんちゃんをお返しする際に、ホテルでのわ んちゃんの様子を写真に撮って差し上げることや、耳掃除の依頼があった際はわんちゃんの耳掃除だけでなく、耳まわりの毛のカットをしてお返ししてきたこと などがあげられます。
また、このような心がけをいていると病院の評判が高くなり、飼い主さんの間での前評判も高くなっていきます。前評判が高くなると、当たり前のこと をしていただけでは飼い主さんに満足して頂けなくなっていきます。そこでまた満足して頂くためにも重要なことは+αの感動・感激の仕事をすることです。こ の+αの仕事を継続することが、より満足して頂ける病院づくりにとても大切なのです。